またもやビタセンさんがやってくれました。優待クロス、日興証券の今週中注文「持ち替え」ルーティーンについて、完璧な解説動画が公開となりました。初心者さんを含む全員に有用な情報ですので、是非チェックしてみてください!
注意!決して回し者も関係者でもなく、すっかり
ビタセンさんの純粋なファン♡
とり子
になってしまった わたしです(笑) 1.25倍速で聴くと、スーパーで耳にしそうな「今日のおすすめ商品をご紹介します」みたいな軽快なアナウンスぽくなって最高ですよ♪
【優待クロス】SMBC日興証券 攻略!在庫 持ち替え 持ち替えでコスト低減効果!株価を意識して将来の余力を回復??活用法や注意点が初心者さんでもわかりやすい!!
わたしの昔の記事もありますが、ちょっと情報が古くなってしまいましたね。
とり子

404 NOT FOUND | 取引とり子の株はじめ
一般信用在庫情報&クロス取引でお得に株主優待をゲット
コメント
ここで聞いていいのか分かりませんでしたが、質問させてください。
実は先日SBI証券でオークワの優待クロスをしたのですが、
操作ミスで現物1,000を一般口座・信用売り1,000を特定口座で
実施してしまい、2/17の現渡ができない状況となってしまいました。
この場合は、どのような方法をとったらいいのでしょうか?
2/17に返済買いと現物売りをやればいいのか、それとも一旦現物を売って
特定口座で買い直さないといけないのでしょうか?
西山様
はい、新規クロス時と同様に別々の注文で反対売買をすることで対処します。手数料発生も気にはなりますが、問題は一般口座で利益が出た場合、その分は確定申告が必要になる点です。損であれば問題ございません。わたくしも過去何度か間違えてしまい、一般口座での利益を申告したことがあります。