【11月優待】私がクロスする銘柄【クロス取引】

クロス取引

11月の株主優待は権利付き最終日も近く、主な銘柄の日興証券などの在庫(一般信用売りの注文可能数)が無くなった今日のこの頃です。一般信用の在庫で今話題となるのは、すかいらーくやブロードリーフ、マクドナルドなどの12月優待でしょう。というわけで、固まりつつある11月優待のクロス取引について、わたしのポジションと注文の現状をまとめて報告いたします。

11月優待の権利付最終日は2019/11/27ですので、在庫が無く一般信用のクロスができなくても、制度信用を使い「逆日歩がつくか?つかないか?」のギャンブルするのも選択肢です。逆日歩金額の上限だけは事前に調べることができますし、数年分の逆日歩の実績もネットの検索で探すことができます。事前に最悪のケースを想定して覚悟ができているのではあれば、無謀なチャレンジではないと思います。わたしも一般信用で取り切れなかった分は、部分的に制度信用を使う予定です。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

11月優待クロス取引わたしの状況

銘柄の紹介に添える、一般信用売りの注文可能数=在庫の入手難易度は日興証券のものです。他の証券会社ならば在庫があるかもしれません。さて、レア度の高い順に

  • 【無】在庫が極めてレア(現実的にクロスは無理)
  • 【×】在庫がレア(コスト度外視なら取れた)
  • 【△】在庫が厳しい(タイミングが絶妙なら取れた)
  • 【○】在庫が少し厳しい(補充や放流で取れる)
  • 【有】在庫が比較的ある(焦らなくても取れる)

の5段階で評価してみました。※来年参考にするためのメモ

なお、貴重な在庫を確保したものの、注文や株数を複数名義に分散できない場合があります。持ち替え注文が困難だったり、他の名義では日興証券の口座が無かったり、口座があっても資金移動ができなかったりする事情のためです。このような場合、聞き慣れない言葉ですが

  • 異名義クロス
  • または制度クロス+逆日歩狩りクロス(仮称)

を余儀なくされます。異名義クロスでは、口座どうしの年間損益が大きく偏る可能性があるデメリットが、逆日歩狩りクロスでは、信用配当金の都合で確実に一定額損をするデメリットがあって、コストやリスクなく運用する方法がわたしにはまだ分かりません。今のところ、とてもオススメできるようなものではありませんが、需要があれば今後解説記事を検討したいと思います。

[ad]

ファーストコーポレーション(1430)

  • 【×】在庫がレア(コスト度外視なら取れた)

100+100株(2名義分)確保しました。再注文は難しそうなので、クロスのホールドです。

大光(3160)

11月末・クオカードまたは買物券
大光の優待内容(Yahoo)
大光の優待画像(Google)
  • 【無】在庫が極めてレア(現実的にクロスは無理)
  • 業務スーパーのようなスーパー
  • 買物券なら倍額になる珍しいシステム

偶然900株(1名義分)確保しました。再注文は難しそうなので、クロスのホールドです。1,000株無いと中途半端なので、100株は制度信用でクロスする予定です。

ニッケ(日本毛織)(3201)

  • 【○】在庫が少し厳しい(補充や放流で取れる)
  • 500円なので微妙

100+100株(2名義分)確保しました。金曜一旦クロスして確保しましたが、再注文できたので現渡して、100+100株が注文中で今週末にクロスする予定です。

500円優待、取りますか?スルーしますか?

avatar

とり子

サムティ(3244)

  • 【△】在庫が厳しい(タイミングが絶妙なら取れた)
  • 100株、300株、1,500株のバリエーションだが、300株がおすすめ。

300株(1名義分)確保しました。本当は2名義分欲しかったのですが、油断し過ぎて取れませんでした。このように、十分在庫があったのに、ある日突然0になって復活も放流(個人投資家の注文キャンセルや現渡し)もないケースがあります。資金さえ許すのなら、常に2名義分確保するくらいの気持ちが必要かもしれません。

[ad]

コスモス薬品(3349)

  • 【△】在庫が厳しい(タイミングが絶妙なら取れた)
  • 値がさ株(1単元の投資単価が高額になる株)

100+100株(2名義分)確保しました。再注文は難しそうなので、クロスのホールドです。100株でも、普通の株の1,000株分くらいの資金が必要な銘柄です。

ニイタカ(4465)

11月末・ジェフグルメカードまたは自社製品
ニイタカ優待内容(Yahoo)
ニイタカの優待画像(Google)
  • 【×】在庫がレア(コスト度外視なら取れた)
  • 1,000株からが妙味ある

1,000+800株(2名義分)確保しました。再注文は難しそうなので、クロスのホールドです。1,000株無いと中途半端なので、200株は制度信用でクロスする予定です。

avatar

とる造

レアだと早くから押さえる必要があるわけじゃが、リターンだけを考えると効率の良いやり方とは言えない。

日本フイルコン(5942)

  • 【△】在庫が厳しい(タイミングが絶妙なら取れた)
  • 500円は微妙、かといって1,000株で1,000円も微妙。

1,000+1,000株(2名義分)確保しました。金曜一旦クロスして確保しましたが、再注文できたので現渡して、1,000+1,000株が注文中で今週末にクロスする予定です。

リターンが微妙なのに確保してしまう悪い癖ね。

avatar

とり子

トーセイ(8923)

  • 【△】在庫が厳しい(タイミングが絶妙なら取れた)

100+100株(2名義分)確保しました。再注文は難しそうなので、クロスのホールドです。

キユーソー流通システム(9369)

  • 【×】在庫がレア(コスト度外視なら取れた)

1,000+1,000株(2名義分)確保しました。再注文は難しそうなので、クロスのホールドです。

avatar

とる造

同じくコストを大きくかけて集めたレア銘柄。趣味の優待クロスと割り切らないと採算が合わない。趣味じゃな、趣味。

おまけ:楽天証券でクロス

日興証券に在庫が無い場合でも、楽天証券の一般信用(無期限)や一般信用(14日)に在庫がある場合があります。今回、2銘柄を楽天証券でクロス取引しました。日興証券で取り逃したためです。一般(14日)は貸株料が高いので、日数には気をつけましょう。

たまたま2銘柄がモノの優待でした。

サーラコーポレーション(2734)

  • 在庫はそこまで厳しくありませんでした。

500株(1名義分)確保しました。500株が最低の株数です。

マルカ(7594)

  • 在庫はそこまで厳しくありませんでした。

100株(1名義分)確保しました。

お菓子が美味しそうだったので♪

avatar

とり子

日記:クロス中毒の私ですが

在庫がすぐ無くなってしまうレア銘柄は、早くから確保しなければならない現実があります。貸株料がたくさんかかるため、残るリターンも微妙な金額になってしまいます。資金に余裕があれば自由なのですが、限られた資金で他の利回りが良い銘柄を認識できているのなら、そちらに資金を傾けて注力する戦術が基本でしょう。また、名義を分ければ少ない株数でリターンも増えるやり方もあるので、そのような工夫も可能です。

ところで、500円のクオカードは価値観が試される株主優待です。わずかなリターンのために手間をかけられますか?自分の金銭感覚と投資スタンスが明らかにになるでしょう。もちろん、どちらが間違っているということはありません。

株主優待をクロス取引でゲットすることが常習化していて、一般信用が好きな人にありがちなのが「在庫を確保することが最優先事項」で、快感や義務になっている状態です。個人的には、投資とはいえ「ゲーム感覚」になってしまうことはしばしばあり、「楽しい」だとか「やりがいを感じる」という、感覚や感情のリターンも無視できないというのが個人的な考えです。なぜなら、好きでないと集中も継続もしんどいですからね。

そういえば、株主優待のクロス取引は、ポイントのポイ活、節約のコジ活が好きな人たちに人気があるようです。日々お得情報に熱心になる姿は、コストを計算したり在庫の確保に必死になったりする姿と、共感し合える部分があるのだろうな、と思う今日この頃です。

最後にtwitterを紹介させていただきます。もしよろしければ、優待クロスの輪に入りませんか?

[ad]

コメント

  1. みや より:

    こんにちは。
    初めましてみやと申します。
    制度クロス+逆日歩狩りクロスについて解説していただければ有難いです。
    私が想像したのは、
    一般信用売200を確保できた時に
    現物100と制度信用買100でクロスするのかと思いました。
    高逆日歩が付きそうな銘柄で行えば逆日歩から金利手数料を引いた金額分利益が出ると言う事でしょうか。
    参考にさせていただきたいと思います。

    • とる造 とる造 より:

      みやさん初めまして。
      お問い合わせありがとうございました。

      おっしゃる通りです。
      自分でクロス+逆日歩狩りですね。

      整理すると

      Aさん一般200株クロスを
      Aさん一般100株クロス+Bさん一般100株クロスに
      分割したいものの

      注文の取り消しをすると
      在庫が取られるおそれがあり、危険なので

      Aさん一般100株クロス+100株逆日歩狩り
      +Bさん制度100株クロス、として

      もしBさんが逆日歩を食らっても
      Aさんが逆日歩分儲かるからセーフ

      という仕組みですね。

      ただし、金利手数料に加えて
      異名義クロスのような値動きの損益の偏りは無くても、
      逆日歩狩り自体が配当金の約15%程度を確実に損してしまうので

      (※配当落調整金は一般売りだけ100%支払い。
      現物株と違い、信用買いは相当額の譲渡益、源泉徴収が無し。
      つまり純粋な損になる?→ここ、わたしも調査中です)

      逆日歩が本当に怖い銘柄に限ってやりたいと思っております。

      また、特定口座で確定申告をしない人は
      1人でも証券会社横断でクロスすると
      大きく損益が偏ってしまうリスクがあるため

      余分に資金と貸株料をかけてでも、
      P証券で逆日歩狩り+Q証券で制度クロス

      なんてことをするケースも考えられますね。
      ※逆日歩狩りの損は同様です

      以上ですが、私も数回は経験があるものの
      後からの損益計算や検証をきっちりできていないため
      理屈ベースでの話を述べさせてもらいました。
      この点はご容赦くださいませ。
      いかがでしょうか?

  2. みや より:

    とる造さん。
    解説有り難う御座います。

    私にはBさんが制度クロスする視点がありませんでしたので、最初?だったのですがスッキリしました。

    異名義クロスの方がコストはかからないが、それぞれの口座の損益が偏るのを防ぐためという事ですね。

    大変参考になりました。今後とも宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました