株式投資・FXにおけるファンダメンタルズとは?ファンダメンタルズ分析とは?とり子がわかりやすく意味を解説させていただきます。
とり子
ファンダメンタルズとは
ファンダメンタルズとは、企業の価値を評価する基礎的な項目のことです。たとえば、企業の業績や財務状況のことで、長期投資を行うために銘柄をスクリーニングする際の情報源となります。ファンダメンタルズ分析とは、ファンダメンタルズを分析することで企業の価値を本質的に分析する手法です。
あらゆる市場にファンダメンタルズが存在します。たとえば株式に連動する先物やオプションはもちろんのこと、債権市場においては政府の金融政策や金利の動向などがファンダメンタルズです。FXの為替相場においては、海外諸国のニュースや雇用・消費・物価などの経済指標、地政学的リスクもファンダメンタルズです。また、ビットコインなど仮想通貨においても、ブロックチェーン技術の進歩、仮想通貨に関する世界各国の法律や制度もファンダメンタルズといえるでしょう。
ファンダメンタルとファンダメンタルズとは、英語の単数形と複数形との違いだけです。ほぼ同じ意味で問題ありません。ファンダメンタル分析を行う場合、通常は複数のファンダメンタルを分析するため、ファンダメンタルズ分析と呼ぶことが多いです。
どうすれば株のファンダメンタルズ分析ができるようになるでしょうか?ずばり、企業の四季報と財務諸表の見方の勉強がおすすめです。特別な金融の知識は必要ありません。
ファンダメンタルズのどういった項目に注目すればよいでしょう?実例としてはEPS(1株当たり利益)やPER、PBRのような指標から、収益性(割安・割高)を評価したり成長株を探したりする手法がよいでしょう。スマホのアプリやパソコンソフトのツール、エクセルなどでスクリーニングをして指標を分析します。
ファンダメンタルズ分析のメリットは、中期から長期投資で力を発揮する点です。本当の価値に注目するわけですから、真の価値が株価に反映されていない場合は、テンバガーのような出世株を見るけることもできるかもしれませんね。
とる造
歴史上もっとも成功している投資家、バフェットさんはファンダメンタルズ分析家として有名じゃ。
企業の決算は四半期ごとですから、個別銘柄のファンダメンタルズは例外を除きゆっくり変化します。じっくり考える時間があることは、勉強の必要性がある初心者にもメリットといえるでしょう。デメリットがあるとすれば、結果が出るまでの時間がかかりますから、短期投資には向いてない点でしょう。
ファンダメンタルの対義語のような存在としてテクニカルがあります。どっちが必要なのか、必要ないのか、どちらが意味あるのか、意味ないのか、しばしば議論となります。しかし、どちらも不要、無意味ではありません。投資家は分析のやり方を勉強し、メリット、デメリットを知ることが大切でしょう。
今後、具体的なファンダメンタルのご紹介や、ファンダメンタルズ分析に取り組んだとり子の体験を記事にまとめる予定です。楽しみにしていてくださいね!
とり子
コメント