📝9月の優待クロス銘柄の一般在庫の調査結果🏃💨 をお知らせいたします。
株主優待をクロス取引でほぼタダ取りする場合、つなぎ売りに「逆日歩のリスクがない」一般信用売りを使う選択もあります。在庫とは、証券会社ごとの「一般信用売り注文可能株数」のことです。
在庫は常に変動しています。株主優待が魅力的だったり、権利付き最終日が近づきコストが安くなったりした銘柄は、在庫切れになってしまいます。在庫自体が無くなると、一般信用を使ったクロス取引はできません。
在庫の株数・増減を観察しながら、利回りや貸株料などのコストを計算して、「在庫があるうちに」余裕のあるクロス取引の計画を立ててみてはいかがでしょう。個人的には、最近色々な事情もありますから 多少貸株料が余分にかかっても、激しい争奪戦になる前に 安全にクロスするよう心がけています。
また、注目すべき在庫の復活は 1,000 このように「株数を強調表示」しているので、銘柄選びのご参考になさってください。
在庫情報の見方の説明です。
とり子
- リアルタイムの情報ではありません。1日1〜3回の取得情報なので目安とお考えください。特に、突発的な補充のある銘柄、元々在庫が厳しい銘柄は、各自でお調べくださいますよう お願いいたします。
- 在庫が増えたときは増えた株数を、減ったときは残っている割合を、比較の列に表示しています。
- PC限定ですが、[在庫株数]をマウスオーバーすると 情報取得日時 が表示されます。
とる造
抽出条件と並び順の説明です。
銘柄の抽出条件は、株主優待が存在して
- SMBC日興証券で一般信用売りの取り扱いがある
- 楽天証券の無期限信用または14日信用売りがある
- auカブコム証券の一般信用長期売りがある
上記「いずれか」を満たす銘柄(在庫無しを含む)です。また、各証券会社ごとに
- 在庫の増加量→残存量→変わらず
- 在庫変わらずなら在庫の株数大→小
という順番で並べ替えてリスト化しています。
とら
その他の機能は永遠のβ版です。
なお「長期」列の 長 は「継続保有が条件」または「継続保有で優待の内容が変わる」といった、保有期間によって「何らかの注意」が必要な銘柄です。今後の株主優待は長期の条件が当たり前になると予想していて、差別化の意味で 個人的に重要視して取り組んでいます。
貸株料の表示は「最近の株価」と 株主優待をもらうために「年間で最低限必要な株数」に対して、概算を見積もった参考の金額です。例えば、4月は最低200株、10月は最低100株が必要な銘柄の場合、4月でも10月の100株で計算した結果を表示していますので、ご注意ください。
正確な在庫・優待の詳しい内容等は、証券会社サイト等の最新情報をご確認の上、ご自身で投資判断をなさってください。特に、株主優待制度の変更は しばしばございます。
端株による長期銘柄、空クロス銘柄を探す手がかりとなる 半期後の在庫はこちらです。
* 一般信用在庫情報 優待クロス 一般在庫 クロス取引 一般クロス 端株 空クロス
とら
空クロスをチェック
とる造
突発補充をチェック
9月銘柄は多いのでページが分かれています。
※読み込みも遅いかも?ごめんなさい🙇
とり子
とる造
とら