冬の味覚が美味しい季節に、うれしい株主優待が届きました!
きたー!((o(*゚▽゚*)o)) 品種「サンふじ」りんご12個です♪
りんごは長期貯蔵の技術のおかげで一年中スーパーマケットに売ってはいますが、旬の時期のりんごは味も風味も格別です♪
旬のりんごといえば、蜜りんご!!
とり子
切ってみたら こんなに蜜が★
とり子
日本エスリードの株主優待カタログで選んだリンゴをいただきます!
こちらは、日本エスリードという企業の株主優待のカタログから選びました。カタログの期限が相当長かったので「3月優待だったのに」先日はがきを返信して最近届いたわけです。
もちろん、いわゆる株主優待タダ取り(優待クロス)でゲットした株主優待ですよ♪
等級とは、色と形を4段階(特秀、秀、赤特、赤秀)のランク、階級は大きさのことだそうです。ちなみに、通常スーパーに売っているリンゴは「赤特」らしいので、この株主優待のリンゴは、最上級ではないものの、普段買えるリンゴより上位のリンゴのようですね!
ではさっそくいただいてみましょう♪
蜜入りのりんごは11~12月の旬しか味わえません!!この蜜が入っているりんごでも、放置していると吸収されて消えてしまうようです!食べ頃を逃さないように♪
おいしい~しあわせ~♨
とり子
旬以外に流通している貯蔵されたりんごって、かなり当たり外れがあるものです。かといって、りんごの値段は一年中高めです。
でも、届いたりんごは、たっぷりの甘みはもちろん歯ごたえと香り! 12個もあるから、お菓子にでも使おうかな?と一瞬考えていましたが、食べてみたら「直接食べないともったいない」という味でした♪
いくらコストがかかったの?
こちらは今回の株主優待をゲットするために、SBI証券でクロス取引をしたときの、約定履歴という取引の明細です。
当時3月末の株主優待を大量にゲットするために、元デイトレーダーのとる造(旦那さん)に手数料優遇の条件を無理してクリアしてもらったので、手数料が無料になっていますが、誰にでもできるやり方でコストを計算する場合は、この画像に、SBI証券の信用取引の手数料148円×2=296円が加算されますので、
かかった費用:10+335+296=641円
というように計算すると正確です。
たった641円でハズレのない林檎が12個ももらえるので、なかなかお得だと思いませんか?
- 641円で3,000円分のカタログギフトがもらえた
これが、株主優待タダ取り(優待クロス)がお得だといえる証拠です! もし、知らなかった人は、今すぐ詳しく調べたり、口座を解説したりしてみてはいかがでしょう? もちろん、このブログでも情報を発信しておりますので、今後ともよろしくお願いたします♪
くだものを選べる株主優待をご紹介します!
株主優待でカタログがもらえる企業は結構あるのですが、内容がいまいちのカタログも正直多いです。そんな中、別の記事でもご紹介したように
くだものは当たりが多いと感じています! もし、くだものが選択肢にあれば、選んでみてはいかがでしょうか? 生モノですから賞味期限はありますが、自分ではちょっと買いくい、もらい物レベルの贅沢が楽しめると思います!
さて、このように旬のくだものがもらえる株主優待は他の企業でも実施されているので、ピックアップしてご紹介させていただきます♪
もちろん、こちらの銘柄も、株主優待タダ取り(優待クロス)でゲットできます!3銘柄とも3月末権利なので、今のうちに優待クロスをマスターしておきましょう!
パイオラックス(5988)
権利確定月:3月末
株主優待の内容:3,000円相当のグルメギフト券
備考:3年以上継続保有で1,000円分のQUOカード追加
必要な資金:約22万円(2019/12/06の株価)
[ad]
日本エスリード(8877)
権利確定月:3月末
株主優待の内容:3,000円相当のカタログギフト
必要な資金:約22万円(2019/12/06の株価)
[ad]
アイコム(6820)
権利確定月:3月末
株主優待の内容:3,000円相当のグルメチョイスギフト券
必要な資金:約26.5万円(2019/12/06の株価)
ツイッターのご紹介
りんごといえば、うさぎじゃないですか?
とり子
とら
Twitterのフォローもよろしくおねがいします!
コメント