優待クロス、いわゆる株主優待タダ取りをご存知ですか?つなぎ売りに一般信用を使ったクロス取引をしてノーリスクに株主優待をゲットできる手法が人気です。安全で確実な方法の優待クロスですが
クロス取引が早過ぎるとコストがかかる・・・
とり子
とる造
クロス取引が遅過ぎると在庫がない!
といった株主優待向けのクロス取引をする悩みがあるのではないでしょうか。株式投資における銘柄のスクリーニングと同様に、優待クロスのコストとリターンを前もって計算し、注文の計画を立てておくことをおすすめします。そうすることにより、スムーズで後悔のないクロス取引ができるメリットがあります。
利益や利回りを意識しながら、限りのある口座資金を有効活用できるかも!
とり子
とる造
手間のかかる注文作業など、労力に見合ったリターンを確保できる銘柄だけが選べる。
個々の思惑・事情に基づいた自分の納得の行くタイミングに、一般信用売りの在庫を確保したいものです。また、コストとリターンを時系列で眺めてみると、その銘柄の在庫がなくなる時期を予想する手がかりにできるかもしれません。
なお、初めてこのコーナーをご覧になる場合は、こちらの記事をご一読くださいますようお願いいたします。
とり子
9月のクロス取引でクオカードがもらえる株主優待銘柄リスト
みんな大好きQUOカード、すっかり株主優待の代名詞となった金券です。有効期限がなく、全国6万店近いお店で使える、最強のプリペイドカードといえるでしょう。優待クロス勢としても、儲けにブレがない株主優待で人気があります。クオカードを採用している銘柄は、証券会社関係なく一般信用売りの在庫が早く無くなる傾向があります。
とはいえ、複数単元のケースなど約定金額の大きな銘柄を、貸株料の高い証券会社で早くからクロスしてしまうと、利回りどころか損をしてしまう結果も目立ちます。もっとも、クオカード銘柄の優待利回りは全体的に良くないことが知られています。クオカードのメリットは使い勝手の良さと換金性の高さですから仕方がないかもしれません。
セントケアHD(2374)
想定株価:520円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約5.2万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:194円 金利:5.2万×2.8%÷365=3円
貸株料:5.2万×3.9%÷365×21日間=116円
コスト:313円 リターン:約640円
優待利回り:1.22%と高め 粗利率:67.05%
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:5.2万×2.5%÷365=3円
貸株料:5.2万×1.4%÷365×21日間=41円
コスト:44円 リターン:約910円
優待利回り:1.74%と高め 粗利率:95.36%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
あらた(2733)
想定株価:3,800円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約38万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:388円 金利:38万×2.8%÷365=29円
貸株料:38万×3.9%÷365×21日間=852円
コスト:1,269円 リターン:約-320円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:38万×2.5%÷365=26円
貸株料:38万×1.4%÷365×22日間=320円
コスト:346円 リターン:約600円
優待利回り:0.15%と低め 粗利率:63.57%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
オープンハウス(3288)
※今回が最後の優待です(つまり今回が狙い目)
想定株価:5,200円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード3,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:3,000円×95%=約2,850円
必要資金:約52万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:756円 金利:52万×2.8%÷365=39円
貸株料:52万×3.9%÷365×21日間=1,166円
コスト:1,961円 リターン:約890円
優待利回り:0.17%と低め 粗利率:31.19%
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:52万×2.5%÷365=35円
貸株料:52万×1.4%÷365×21日間=418円
コスト:453円 リターン:約2,400円
優待利回り:0.46% 粗利率:84.1%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
ティーガイア(3738)
想定株価:2,200円 継続保有:内容追加あり
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約22万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:388円 金利:22万×2.8%÷365=16円
貸株料:22万×3.9%÷365×21日間=493円
コスト:897円 リターン:約50円
優待利回り:0.02%と低め 粗利率:5.57%
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:22万×2.5%÷365=15円
貸株料:22万×1.4%÷365×22日間=185円
コスト:200円 リターン:約750円
優待利回り:0.34%と低め 粗利率:78.94%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
300株でクオカード2,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:2,000円×95%=約1,900円
必要資金:約66万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:756円 金利:66万×2.8%÷365=50円
貸株料:66万×3.9%÷365×21日間=1,480円
コスト:2,286円 リターン:約-390円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:66万×2.5%÷365=45円
貸株料:66万×1.4%÷365×22日間=556円
コスト:601円 リターン:約1,300円
優待利回り:0.19%と低め 粗利率:68.36%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
CEHD(4320)
想定株価:1,100円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約11万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:290円 金利:11万×2.8%÷365=8円
貸株料:11万×3.9%÷365×21日間=246円
コスト:544円 リターン:約410円
優待利回り:0.36%と低め 粗利率:42.73%
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:11万×2.5%÷365=7円
貸株料:11万×1.4%÷365×22日間=92円
コスト:99円 リターン:約850円
優待利回り:0.77% 粗利率:89.57%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
インテージHD(4326)
※カタログからクオカードが選べるので実質クオカードです
想定株価:950円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
200株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約19万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:290円 金利:19万×2.8%÷365=14円
貸株料:19万×3.9%÷365×21日間=426円
コスト:730円 リターン:約220円
優待利回り:0.11%と低め 粗利率:23.15%
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:19万×2.5%÷365=13円
貸株料:19万×1.4%÷365×22日間=160円
コスト:173円 リターン:約780円
優待利回り:0.4% 粗利率:81.78%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
400株でクオカード2,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:2,000円×95%=約1,900円
必要資金:約38万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:388円 金利:38万×2.8%÷365=29円
貸株料:38万×3.9%÷365×21日間=852円
コスト:1,269円 リターン:約630円
優待利回り:0.16%と低め 粗利率:33.21%
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:38万×2.5%÷365=26円
貸株料:38万×1.4%÷365×22日間=320円
コスト:346円 リターン:約1,550円
優待利回り:0.4% 粗利率:81.78%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
1,000株でクオカード4,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:4,000円×95%=約3,800円
必要資金:約95万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:756円 金利:95万×2.8%÷365=72円
貸株料:95万×3.9%÷365×21日間=2,131円
コスト:2,959円 リターン:約840円
優待利回り:0.08%と低め 粗利率:22.13%
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:95万×2.5%÷365=65円
貸株料:95万×1.4%÷365×22日間=801円
コスト:866円 リターン:約2,930円
優待利回り:0.3%と低め 粗利率:77.21%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
東邦システムサイエンス(4333)
想定株価:1,000円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
200株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約20万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:388円 金利:20万×2.8%÷365=15円
貸株料:20万×3.9%÷365×21日間=448円
コスト:851円 リターン:約100円
優待利回り:0.04%と低め 粗利率:10.42%
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:20万×2.5%÷365=13円
貸株料:20万×1.4%÷365×21日間=161円
コスト:174円 リターン:約780円
優待利回り:0.38%と低め 粗利率:81.68%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
ファルコHD(4671)
想定株価:1,700円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約17万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:290円 金利:17万×2.8%÷365=13円
貸株料:17万×3.9%÷365×21日間=381円
コスト:684円 リターン:約270円
優待利回り:0.15%と低め 粗利率:28%
例えば日興証券の一般信用で9月6日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:17万×2.5%÷365=11円
貸株料:17万×1.4%÷365×22日間=143円
コスト:154円 リターン:約800円
優待利回り:0.46% 粗利率:83.78%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
長谷川香料(4958)
想定株価:2,050円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約20.5万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:388円 金利:20.5万×2.8%÷365=15円
貸株料:20.5万×3.9%÷365×21日間=459円
コスト:862円 リターン:約90円
優待利回り:0.04%と低め 粗利率:9.26%
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:20.5万×2.5%÷365=14円
貸株料:20.5万×1.4%÷365×21日間=165円
コスト:179円 リターン:約770円
優待利回り:0.37%と低め 粗利率:81.15%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
500株でクオカード2,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:2,000円×95%=約1,900円
必要資金:約102.5万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:756円 金利:102.5万×2.8%÷365=78円
貸株料:102.5万×3.9%÷365×21日間=2,299円
コスト:3,133円 リターン:約-1,230円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:102.5万×2.5%÷365=70円
貸株料:102.5万×1.4%÷365×21日間=825円
コスト:895円 リターン:約1,000円
優待利回り:0.09%と低め 粗利率:52.89%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
ジャパンマテリアル(6055)
想定株価:1,250円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約12.5万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:290円 金利:12.5万×2.8%÷365=9円
貸株料:12.5万×3.9%÷365×21日間=280円
コスト:579円 リターン:約370円
優待利回り:0.29%と低め 粗利率:39.05%
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:12.5万×2.5%÷365=8円
貸株料:12.5万×1.4%÷365×21日間=100円
コスト:108円 リターン:約840円
優待利回り:0.67% 粗利率:88.63%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
1,000株でクオカード3,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:3,000円×95%=約2,850円
必要資金:約125万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:756円 金利:125万×2.8%÷365=95円
貸株料:125万×3.9%÷365×21日間=2,804円
コスト:3,655円 リターン:約-800円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:125万×2.5%÷365=85円
貸株料:125万×1.4%÷365×21日間=1,006円
コスト:1,091円 リターン:約1,760円
優待利回り:0.14%と低め 粗利率:61.71%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
新東工業(6339)
※次回からは継続保有の条件が追加になります(つまり今回が狙い目)
想定株価:950円 継続保有:内容追加あり
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約9.5万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:194円 金利:9.5万×2.8%÷365=7円
貸株料:9.5万×3.9%÷365×21日間=213円
コスト:414円 リターン:約540円
優待利回り:0.56% 粗利率:56.42%
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:9.5万×2.5%÷365=6円
貸株料:9.5万×1.4%÷365×21日間=76円
コスト:82円 リターン:約870円
優待利回り:0.91% 粗利率:91.36%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
1,000株でクオカード2,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:2,000円×95%=約1,900円
必要資金:約95万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:756円 金利:95万×2.8%÷365=72円
貸株料:95万×3.9%÷365×21日間=2,131円
コスト:2,959円 リターン:約-1,060円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:95万×2.5%÷365=65円
貸株料:95万×1.4%÷365×21日間=765円
コスト:830円 リターン:約1,070円
優待利回り:0.11%と低め 粗利率:56.31%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
エレコム(6750)
想定株価:4,300円 継続保有:内容追加あり
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約43万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:388円 金利:43万×2.8%÷365=32円
貸株料:43万×3.9%÷365×21日間=964円
コスト:1,384円 リターン:約-430円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:43万×2.5%÷365=29円
貸株料:43万×1.4%÷365×21日間=346円
コスト:375円 リターン:約580円
優待利回り:0.13%と低め 粗利率:60.52%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
東亜ディーケーケー(6848)
想定株価:850円
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
500株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約42.5万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:388円 金利:42.5万×2.8%÷365=32円
貸株料:42.5万×3.9%÷365×21日間=953円
コスト:1,373円 リターン:約-420円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:42.5万×2.5%÷365=29円
貸株料:42.5万×1.4%÷365×21日間=342円
コスト:371円 リターン:約580円
優待利回り:0.13%と低め 粗利率:60.94%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
1,000株でクオカード2,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:2,000円×95%=約1,900円
必要資金:約85万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:756円 金利:85万×2.8%÷365=65円
貸株料:85万×3.9%÷365×21日間=1,907円
コスト:2,728円 リターン:約-830円 ※赤字
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:85万×2.5%÷365=58円
貸株料:85万×1.4%÷365×21日間=684円
コスト:742円 リターン:約1,160円
優待利回り:0.13%と低め 粗利率:60.94%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
*
稲畑産業(8098)
想定株価:1,350円 継続保有:内容追加あり
最新株価&優待をYahooファイナスで確認
100株でクオカード1,000円分
私見想定相場:約95%/クオカード
換金価値:1,000円×95%=約950円
必要資金:約13.5万円
例えばSBI証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:290円 金利:13.5万×2.8%÷365=10円
貸株料:13.5万×3.9%÷365×21日間=302円
コスト:602円 リターン:約350円
優待利回り:0.25%と低め 粗利率:36.63%
例えば日興証券の一般信用で9月9日にクロス取引すると
手数料:0円 金利:13.5万×2.5%÷365=9円
貸株料:13.5万×1.4%÷365×21日間=108円
コスト:117円 リターン:約830円
優待利回り:0.61% 粗利率:87.68%
他の日に約定した場合は以下のグラフをご覧ください。
[ad]
コメント