主な優待クロス8月銘柄について
- 優待券の市場価値
- 貸株料を経費としたお得度ランキング
をご紹介いたします!
主な8月優待クロス銘柄の
— 取引とり子&とる造 (@torihikitoriko) August 6, 2021
市場価値からみた経費率ランキング📝
を作ってみました🧐
✅一番少ない株数
✅市場価値さらに90%
✅貸株料nk1.4% 金利無視
✅2021/8/6クロス 22日分
さすがに上位は在庫が厳しい😢
USMHや吉野家は在庫のゆるさの割にお得かも?
急いで作ったので間違い等ご容赦ください🙏 pic.twitter.com/zCvCv1BsLN
こちらは週末にツイッターでつぶやいたものですが、次週のコストで計算したバージョンを、以下の記事でご紹介いたします。
市場価値
データは2021年8月6日時点のものです。相場は変化しますのでご注意ください。
大手オークションサイトにおける直近の落札状況を元に、独自で平均金額を算出しました。
まず、優待券の額面がハッキリしている銘柄です。
コード | 銘柄 | 市場価値 | 備考 |
8167 | リテールパートナーズ | 105.00% | JCBギフトカード |
9414 | 日本BS放送 | 100.00% | |
4668 | 明光ネットワーク | 100.00% | クオカード |
3048 | ビックカメラ | 95.00% | |
7513 | コジマ | 94.10% | |
7581 | サイゼリヤ | 94.00% | |
7630 | 壱番屋 | 92.50% | |
3543 | コメダ | 92.40% | |
7545 | 西松屋 | 90.00% | |
9861 | 吉野家 | 89.10% | |
2882 | イートアンド | 86.00% | |
8200 | リンガーハット | 83.60% | |
7611 | ハイデイ日高 | 83.00% | |
7514 | ヒマラヤ | 82.00% | |
3046 | ジンズ | 80.00% | |
9993 | ヤマザワ | 77.00% | ギフト券可 |
3548 | バロック | 73.80% | |
3387 | クリレス | 73.30% | |
7445 | ライトオン | 72.00% | |
2686 | ジーフット | 67.50% | |
9979 | 大庄 | 63.30% | |
3198 | SFP | 62.50% | |
4343 | イオンファンタジー | 59.30% | |
2157 | コシダカ | 55.00% | |
3222 | USMH | 54.10% | |
8276 | 平和堂 | 49.00% |
店舗が多い金券(特に小売)は評価が高く、ほぼ現金相当です。
- 店舗が少ない
- 売っているものが専門的
- 額面があっても実は割引券
このような場合、優待券の評価は低めとなりますね。
また、昨今の事情で飲み屋さん色の強いチェーン店は 依然として厳しいようです。
次に、優待券の額面がなく 枚数が単位の銘柄です。
コード | 銘柄 | 市場価値 | 備考 |
2305 | スタジオアリス | 5,500円 | 1枚 |
9946 | ミニストップ | 280円 | 1枚 |
8168 | ケーヨー | 2,400円 | カード |
9418 | USEN-NEXT | 70% | 3か月分で計算 |
2735 | ワッツ | 予想80% | オンラインコード |
スタジオアリスは、従来1枚が3,000円台でしたが、最近なぜか高騰しています。しかし、これは一時的なものでしょう。
USEN-NEXTは、この巣篭もり需要の中で個人的におすすめの優待です。
[ad]
お得度ランキング(経費率)
まず、おさらいになりますが
クロス取引のコストは以下の合計です。
- 日数分の貸株料(売りポジション)
- 取引手数料 ※必要な場合
- 金利(買いポジション)※信用買→現引時
たいていは権利付き最終日まで日数がありますので、コストのほとんどは貸株料になると思います。これを経費と考えます。
一方、株主優待券の価値は額面だけでなく
- 使い勝手
- 満足度(好み)
といった 主観で大きく変わると思います。
しかし、ここでは客観的な価値を調べるために、額面に対して
- 市場価値を掛け
- さらに9割掛け
で実質の価値を計算してみます。
経費率を「貸株料÷実質価値」と定義して、経費率を求めてランキングにしました。
一般信用売りの在庫争奪戦の厳しさは、
- 優待自体の人気
- 証券会社による貸株の調達量
この2点が大きく影響します。
貸株の事情は 少し難しくて わたしもよく分かっていません。課題ですね。
とり子
しかし、株主優待の人気ならば 客観的な価値を調べれば 何となく知ることができるでしょう。
貸株料は
- 日興証券の1.4%
- 次の週末2021/08/13約定イメージ→16日分(月末権利銘柄)
で計算しています。
コード | 銘柄 | 額面 | 実質 | 貸株料 | 経費率 |
7445 | ライトオン | 3,000 | 1,944 | 46 | 2.37% |
2305 | スタジオアリス | 4,950 | 140 | 2.83% | |
2157 | コシダカ | 2,000 | 990 | 32 | 3.23% |
9979 | 大庄 | 3,000 | 1,709 | 60 | 3.51% |
9418 | USEN-NEXT | 6,567 | 4,137 | 151 | 3.65% |
3198 | SFP | 4,000 | 2,250 | 84 | 3.73% |
3387 | クリレス | 2,000 | 1,319 | 52 | 3.94% |
2686 | ジーフット | 1,000 | 607 | 25 | 4.12% |
3222 | USMH | 3,000 | 1,460 | 66 | 4.52% |
7545 | 西松屋 | 1,000 | 810 | 37 | 4.57% |
7513 | コジマ | 1,000 | 846 | 42 | 4.96% |
9861 | 吉野家 | 3,000 | 2,405 | 125 | 5.20% |
9946 | ミニストップ | 1,260 | 88 | 6.98% | |
2735 | ワッツ | 2,200 | 1,584 | 112 | 7.07% |
9414 | 日本BS放送 | 1,000 | 900 | 68 | 7.56% |
9993 | ヤマザワ | 2,000 | 1,386 | 106 | 7.65% |
3548 | バロック | 1,000 | 664 | 52 | 7.83% |
8167 | リテールパートナーズ | 1,000 | 945 | 75 | 7.94% |
2882 | イートアンド | 2,000 | 1,548 | 123 | 7.95% |
4668 | 明光ネットワーク | 500 | 450 | 36 | 8.00% |
3048 | ビックカメラ | 1,000 | 855 | 69 | 8.07% |
7581 | サイゼリヤ | 2,000 | 1,692 | 148 | 8.75% |
7514 | ヒマラヤ | 1,000 | 738 | 66 | 8.94% |
4343 | イオンファンタジー | 2,000 | 1,067 | 112 | 10.50% |
8200 | リンガーハット | 1,650 | 1,241 | 134 | 10.80% |
3046 | ジンズ | 5,000 | 3,600 | 445 | 12.36% |
8276 | 平和堂 | 1,000 | 441 | 56 | 12.70% |
7611 | ハイデイ日高 | 1,000 | 747 | 103 | 13.79% |
3543 | コメダ | 1,000 | 831 | 125 | 15.04% |
8168 | ケーヨー | 2,160 | 523 | 24.21% | |
7630 | 壱番屋 | 1,000 | 832 | 297 | 35.70% |
当然の結果なのですが、お得度は 概ね 一般信用売り在庫のレア度と比例します。
在庫は お得なクロス銘柄から先に無くなる わけですね。
上の方は「なる早」で確保したい銘柄たちで、下の方は「直前でも大丈夫」な銘柄たちであろうと予想することができるでしょう。作戦を立てるときのヒントにしてみてください。
とはいえ
優待券等、
額面では真価がわかりにくいものも多く
情報発信の都合←
客観的に計算していますが
主観で決めるのがおすすめです‼️利回り等微妙でも
リンガーなんかは量を重ねられるので
我が家は優先です!自己消費の可否や昨今の事情も含め
必ずしも数字に比例しない優先順位で
クロスしています。— 取引とり子&とる造 (@torihikitoriko) August 6, 2021
たとえば、リンガーハットの株主優待は このような株数のラインナップがあります。
株数 | 枚数 | 額面 | 100株当たり |
100株 | 3枚 | 1650円 | 3枚 |
300株 | 7枚 | 3850円 | 2.33枚 |
500株 | 12枚 | 6600円 | 2.4枚 |
1,000株 | 25枚 | 13750円 | 2.5枚 |
2,000株 | 50枚 | 27500円 | 2.5枚 |
銘柄の多くは 100株だけに株主優待が設定されていたり、株数が増えるにつれ 100株当たりの内容が減ってゆく設定だったりします。配当金と違い、たくさんの株数で権利をとっても 比例した内容の株主優待がもらえる銘柄は多くありません。
ですので、リンガーハットのように 100株で3枚なのに、20倍の2,000株でも 100株当たり2.5枚「も」もらえる点は、わたしには魅力的に映るのです。
このような考え方をする人がいる以上、利回りやお得度とは別の事情で 1人当たりが確保したい株数の分、在庫が厳しくなる銘柄も存在するでしょう。
[ad]
権利月の当月になると
レアじゃない銘柄の在庫も無いのだけど
とり子
なんて状況もあります。
でも、今年の様子を見ていると 寸前に大量の補充がある例もありました。
今年の6月の日興証券のマクドナルド・すかいらーくは、在庫たっぷりでしたよね!
もっとも、争奪戦でない時間帯に突発で大量の補充があっても、そのタイミングでスタンバイしていること自体が運 になってしまいます。ですので権利月当月くらいの時期ならば
- 取れるものだけ取りながら
- 出たとき拾えたら いいな
くらいのスタンスがおすすめです。
どうしても欲しい銘柄がある場合は、3か月前から注目して 2か月前には動き始める、このくらいが相変わらずの現状かもなぁ、と感じています。
それでは8月9月 消耗しない程度に がんばりましょう♪
とり子
[ad]
コメント