株主優待タダ取りの方法

株のはじめ方

信用売りの現渡し注文をする

 株主優待の権利が確定したら、信用売りした売りポジションを、保有株で現渡ししましょう。信用売りとは、借りてきた株を売る注文だったわけですから、今度は代わりに保有株を返すイメージをすれば、現渡し注文でチャラになることが理解できるでしょう。

おすすめの日時

 日付さえ権利日を過ぎてば確実ですが、たいていの証券会社で権利日当日の18時には「翌営業日扱い」の注文をすることも可能です。

 よくある疑問「現渡しは何時から大丈夫?」の答えですが、実は、証券会社によっては大引け後の15時30分より後なら翌営業日扱いになります。

avatar

とる造

焦ることもないから日付が変わってから現渡しすればよかろう。

 現渡注文が約定する日時は証券会社でまちまちですが、約定さえすれば取引はおしまいですから気にしなくても大丈夫です。

現渡し注文

▼口座の信用建玉を表示させて、売建の行を押します。

現渡し注文

▼現渡しのボタンを押して建玉選択の画面を表示させます。

▼100株の行を押して、現引注文の画面を表示させます。

現渡し注文2

▼注文を内容を選択しましょう。
「株数」に「100」 

▼注文確認画面に進みましょう。

現渡し確認

完了画面が表示されればOKです。

[ad]

取引が完了したことをチェックをする

 どの証券会社を使っていても、営業日8~15時に現渡しをすると即座に約定するはずです。口座に信用建玉と保有株が無くなっていることを確認しましょう。

現渡し後確認

現渡し後確認2

これで制度信用を使った株主待タダ取りすべての手順が完了です!おつかれさまでした!

avatar

とり子

株主優待の到着を待ちましょう

 株主優待の権利が確定したとしても、実は「あなたは株主になりました」といった連絡は一切ありません。ちょっと不安な気持ちになりますね。いつ株主優待が届くのでしょうか?

 権利日から概ね2ヵ月後、証券会社に登録してある住所へ「株主総会招集通知」という封書が郵便で届きます。この手紙の中には、議決権行使書という書類が入っていて、あなたの保有株数が明記されています。たいていは、このお知らせで「株主である事実」が初めて確認できます。

avatar

とる造

企業によっては、株主総会招集通知の封筒と一緒に株主優待が同梱されて届くこともある。ゴミ箱に捨ててしまわないよう気をつけよう!

 株主優待は、権利日から2~3ヵ月後に届くことがほとんどです。株主優待がたくさんある3月が権利月の企業ならば6月、9月が権利月の企業ならば12月に届くものが多いです。

ちょうどお中元、お歳暮みたいな時期じゃない?届くのが楽しみだね。

avatar

とり子

 最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。株主優待タダ取りで、みなさんも楽しい株式投資ができますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました